本物の断熱塗装を(スーパー湿式外断熱工法)まずはうんちくよりもこちらの動画をご覧ください。ステンレスマグを二つ用意し、一つは未処置、一つは今回のzウォール施工厚みで包んでいます。10Feb2023日本で唯一のスーパー湿式外断熱工法
塀の意匠は建物の顔塀の色をどうしようか悩む友人に振り切っていい。決まりごとはない。好きな色を選びながら、外壁とのバランスを考えよう。そうお話しました。04Dec2022外壁塗装(モルタル/RC/ALC)
トラップ大佐の邸宅をイメージして友人が大好きなサウンド・オブ・ミュージックその舞台として外観が使われたオーストリアのフローンブルグ宮殿。その色合いを見ながら建物意匠を合わせる作業。塗装前と周辺環境02Dec2022外壁塗装(モルタル/RC/ALC)
塗り替え物語in目黒区原町完工同じ原町の同じビルダー物件塗り替え事例を見て当方にご依頼頂いたお客様。プレーンな塗り替えをご希望としながらも、ツボイ塗工らしさをちりばめました。30Nov2022外壁塗装(モルタル/RC/ALC)
ピュアアクリルペイントmade in USA 塗料の世界メジャー、アメリカPPG社のブレイクスルーです。現地で大人気、日本での入手困難品。手持ちがあるので、ポストを塗って欲しいお客様へ。お客様は重度の化学物質過敏症。外装工事もできうる全てを尽くしても反応してしまいました。日本の材料は高機能が故に反応基材が多く、どんなに対処をしても難しかった。そんな中での追加依頼でしたから、どうしてもアメリカ製を使いたかった。そして、この材料はノンプライマーでいける。余分な材を噛まないため、危険リスクが減るとの判断です。ツボイ塗工では塗料の知見を生かし、海外材料も積極採用。お付き合いのある某大手も私の知見を見て、OEM入手に動いた位です。14Nov2022PHOTOGRAPHY
トップライトの異変は屋根異変のサイン漏れてはいないが。。。現地調査時、雨漏り等ありませんかの問いに大丈夫ですと答えて下さった施主さま。屋根も2000年ノンアスベスト問題の時期に掛かり、塗り替えではなく葺き替えを推奨して受注となりました。28Oct2022
外壁色1面塗装でまずは確認ツボイ塗工では他社に先駆けて20年前から、外壁色を一面塗り色バランスを見て頂く方法を採用しています。外壁塗装クレームで多いのは『思った色と違う』『変更したくても契約だと言われて施工中の色変更ができない』などです。それを解消するため、色変更可能な状態でまずは見て頂き、思う色でない場合には無償チェンジができます。長く住まう家、気に入らないお色で住まうのはストレスが溜まります。また関西ペイントのご協力で、費用当方負担で、現役のシミュレーション部門がカラーシュミレーションをしてくださいます。他社にはない周辺環境との調和などを見てくれます。色とテクスチャーにこだわりがある、どこに頼もうかとのお悩みの一助になれると信じております。是非ご相談くだ...19Oct2022外壁塗装(モルタル/RC/ALC)
玄関意匠から始まる塗装(目黒区原町)養生力が塗装の力玄関の養生から始まるのがツボイ塗工。お客様の不安を取り除く、高圧洗浄後、初めてお見せする塗装作業。だから、自分のお仕事を見せるべく、しっかりといつも通り、丁寧に進めます。17Oct2022外壁塗装(モルタル/RC/ALC)