• WORKS
  • 日本で唯一スーパー湿式外断熱工法
  • 外壁塗装(RC/モルタル)
  • 外壁塗装(サイディングデザインペイント)
  • make color story
  • アメブロ
  • Instagram
  • Twitter
  • ツボイ塗工

高円寺駅前「若井歯科医院デザインペイント」

(株)フォーアーツデザインさんと仲良くさせていただいている中で、歯科医院の「漆喰塗料」アレスシックイを用いたデザインペイントを行うプロジェクトに参画しました。本工事は(株)フォーアーツデザインさん主導でデザイン監修と施工、関西ペイントがバックアップ、ツボイ塗工がアレスシックイ塗装を担当する形となりました。

05May2018

モノを考えることを忘れている塗装業界

コーティングメディア塗滴2018.02.28より  「スマホで検索すればその場で分かるようなことさえ問い合わせがある」と塗料メーカーの担当者。ユーザーから聞かれたことをそのままメーカーに流し、挙句、その回答を直接ユーザーに電話してほしいとまで頼まれる。「自分たちの役割は何なのでしょう」と頻繁な電話に顔をしかめる塗料販売店の営業現場の士気の低下が気に掛かる。ちょっとしたことでもすぐにメーカーに問い合わせ、現場への呼び出しも日常茶飯。「全く防波堤になっていない」といった話を、最近何度か重ねて聞いた。甘える方が悪いのか、甘やかしてきた方が悪いのか、負の業界体質はより深化しているようだ。私もよく目の当たりにしています。というか、知...

03May2018

マスキング(養生)

塗装で大切なマスキング。塗装しない箇所にマスクをかけるという言葉から来ているのはご承知の通りです。

03May2018

遮熱外断熱ハイブリッド工法全容

塗布前

28Apr2018
  • 日本で唯一のスーパー湿式外断熱工法

基礎断熱と多彩模様仕上げ

築45年、風雪に耐えた基礎は一部でひび割れなども発生し、汚れも強くなっていました。そこで、外断熱工法Zウォールを使い、基礎断熱後、石調塗装とすることを思い付きました。

11Apr2018
  • 日本で唯一のスーパー湿式外断熱工法

スーパー外断熱工法Zウォール

世にある胡散臭い遮熱外壁仕上げや断熱仕上げ、薄膜で出来ることは限られるのにも関わらず大風呂敷を敷く営業会社。通常の遮熱や断熱では表層の温度を10℃下げるのがやっと。屋根の遮熱や断熱に比べ、高効率を稼ぐのが難しいのが壁面遮熱&断熱塗装です。効果が無いわけではありませんが、体感的に実感するレベルに至らないと言う現実があります。しかし、今回採用しているZウォールランダム塗布特殊工法、ガイナの実に20倍、10㎜の塗膜を乗せています。施工が始まるや否や、施主さまが違いを感じ始めるスーパー工法。実は北海道で絶大な信頼を受けている湿気外断熱工法で、北の大地で積んだ大きな実績を私は知っているので、今回お困りの施主様にご提案&受注とな...

10Apr2018
  • 日本で唯一のスーパー湿式外断熱工法

関西ペイントスーパー外断熱工法Zウォ

関西ペイントが誇るスーパー外断熱工法Zウォールを施工する機会に恵まれました❗塗装で断熱なんてと言う方を黙らせます。今回、使用予定缶数70。1パレット半が現場に到着。施主さまもご近所さまも目を白黒😃

22Mar2018
  • 日本で唯一のスーパー湿式外断熱工法

ポリカーボネートシート(平板)設置作業

当方は塗装屋ですが、こんな作業はお手のもので、材料の選定眼もあります。材料は大手の住友ベークライト製を使います。最近、ホームセンターには安いポリカーボネイト板がありますが、中には中国製の粗悪品もあり、片面だけが紫外線劣化対応で表裏があるタイプのものがあります。ただ、私が選定したものは裏表ない両面加工タイプ。ちょっとしたことですが、目隠しパネルには非常に重要です。

09Mar2018

サイディングを色鮮やかに多彩模様仕上げ

少し前置き。

07Mar2018
  • サイディングデザインペイント

ラジカル塗料・嘘と本当

最近シリコン樹脂よりハイグレードと謳われる「ラジカル塗料」というワードがあります。結果から申し上げますと、ラジカル塗料というものは存在しません。今まである既存技術のラジカル制御により予算を投入した塗料=ラジカル制御系塗料となります。そのため、既存技術を今さらアピールするのは間違いであると突っぱねるメーカーさん(例えば水谷ペイント)もいるくらいです。ラジカル制御とは外装用材料は基本的にホワイトベースにカララント(着色顔料)を投入することで色が作られます。そのホワイトベース塗料の白を形成しているのが白チタンです。この白チタンは紫外線に触れると暴れだす性質があり、塗膜破壊・劣化の原因とされています。このチタンが暴れるのを羽交い締めして抑え...

25Feb2018

愛用ヘルメットを再サビエイジング

ヘルメット展示場というコンセプトで毎度汚れたり剥がれたりしたら塗り直しています。身体がでかく頭をひっきりなしにぶつけるため、剥げてしまいました。3~4回モデルを重ねているため、塗膜も厚くなっています。

24Feb2018

千葉・館山「STELLA DI MARE」Wall design painting

STELLA DI MAREイタリア語でスターフィッシュ(ヒトデ)を表す言葉。海藻から遊走子が飛び出し、スターフィッシュと共に空へ。そして遊走子と共に星となるというストーリー。KUUデザインオフィスさんからのオーダー、代表の竹内ICのストーリー展開をツボイ塗工が現地でライブペイント。吸い込みの激しいジョリパッド下地、一日で仕上げねばならないミッション。現場でバランスを伺いながら。

23Feb2018

目黒の外壁塗装専門『ツボイ塗工』

目黒で開業47年外壁塗り替え専門 100%代表直接施工店 施工者(代表)と直接話せる、 直接相談・即断施工で決められる、 そんな塗装をお選びになりませんか? あなたと共に創る塗り替え物語。 関西ペイントリフォームサミット プラチナ参画店、東京代表理事 関東リフォームサミット会副理事 水谷ペイントパートナー施工店 グッドペインティングカラー優秀賞 RS塗り替えコンテスト優秀賞

記事一覧

Instagram

    © 2018 ツボイ塗工